●3月24日(日)
 |
3/24 アルビレックスのエキシビジョンゲームやりました。 写真 |
●3月18日(月) |
エンデバー アンダー12 選抜の交流試合 (埼玉や山梨や長野など参加)
結果 写真 |
●3月2日(木) |
第13回グローイングカップ
男女結果 |
●3月2日(木) |
2/24日 4年生以下のミニバス技術講習会
クリニックの様子 石川県の輪島チームの橋田先生が講師です。 |
●2月10日(月) |
平成25年度 ミニバス大会スケジュール
H25大会スケジュール |
●1月14日(月) |
スポーツ少年団冬季ミニバスケットボール大会組合せ
男女結果 男子1日目 女子1日目 男女2日目 |
●12月30日(日) |
アルビレックス前座試合やりました。 長岡選抜 VS 三条選抜
|
●12月25日(火) |
第32回北信越ミニバスケットボール大会 (富山県 黒部)
結果 |
●12月23日(土) |
アルビレックス前座試合やりました。
|
●12月2日(日) |
第34回新潟県ミニバスケットボール大会
男女結果 男子優勝:松浜 女子優勝:松浜
長岡地区の男子長岡南が3位、 女子上川西が3位でした。 |
●11月22日(木) |
第34回新潟県ミニバスケットボール大会長岡地区予選会
男女結果 |
●10月27日(土) |
第59回市民体育祭バスケットボール大会 兼 第25回長岡市ミニバスケットボール大会
男女結果
1日目 上組こだまキッズの保護者から写真撮ってもらいました。 |
●9月17日(月) |
第18回 長岡市スポーツ少年団秋季ミニバスケットボール大会
男女結果 |
●9月3日(月) |
10月28日(日) ミニ連主催のクリニックを開催する予定です。
講師 本丸中学校 富樫先生 長岡市内チームの5、6年生が対象です。 |
●9月2日(日) |
平成24年 新潟日報フレッシュ・ミニバスケットボール大会 県大会
結果 |
●8月26日(日) |
新潟県ミニ連の推薦で、男子は長岡南、女子は上川西が、
あすなろ杯ミニバスケットボール大会 in 石川県輪島 に行ってきました。
男子結果 (長岡南6位 長岡南のホームページから引用させていただきました)
女子結果 上川西は優勝しました。
|
●8月20日(月) |
東北電力旗 第25回東北ミニバスケットボール大会
結果 2日目の写真をとってきました |
●8月5日(日) |
「第9回長岡カップ」ミニバスケットボール大会
結果  |
●7月22日(日) |
第8回フレッシュミニバスケットボール大会地区予選 結果
結果  |
●7月16日(月) |
新潟県ミニバスケットボール選抜優勝大会 県大会
結果  |
●7月7日(土) |
青木康平クリニックin_Nagaoka
 |
●7月1日(日) |
第25回東北電力旗 東北ミニバスケットボール大会県予選会
長岡地区予選会 1日目男子 1日目女子 最終日男女
結果 |
●6月21日(木) |
第8回 新潟日報フレッシュ・ミニバスケットボール大会長岡地区予選会
要項 申込メンバー表 |
●4月20日(土) |
新潟アルビレックスBBの前座試合
アオーレ長岡でやりました。  |
●4月15日(日) |
第4回ライオンズカップ争奪ミニバスケットボール大会
結果 1日目男子→ 1日目女子→ 2日目→ |
●3月29日(木) |
第43回全国ミニバスケットボール大会
上組こだまキッズ(男子)が出場
1日目の試合 上組50−27五所川原(青森) 写真→
2日目の試合 上組37−48K.O kingsミニバス(神奈川県)
残念ながら、上組は決勝トーナメントに上がれませんでした。 (>_<) |
●3月11日(日) |
ENDEVOR-U12選抜交流会inNIIGATA
結果
新潟県選抜、新潟各地区選抜、石川県、福井県、長野県、埼玉県、山梨県、福島県 |
●3月4日(日) |
第12回 グローイングカップミニバス大会
結果 優勝は男子長野湯谷、女子柏崎
男子は上組、長野湯谷、入善西(富山)の全国に行くチームが3つそろったすごい試合でした。 |
●2月23日(木) |
第43回 全国ミニバスケットボール大会
組合せ→日本ミニバス連盟へのリンク
上組の対戦相手は、3/28日 青森県の五所川原、3/29日神奈川県のK.O kings |
●2月18日(土) |
技術講習会(4年生以下)やりました。 講師:久保 亨(十日町高校)
講習の様子→ |
|
|