●6月25日(土) |
2022年度 東北電力にいがた杯新潟県U12大会中越支部予選大会
最終結果 |
●6月24日(金) |
4年生以下の「U10フレッシュミニバス大会 中越支部予選会」
女子決勝トーナメントの試合時間を変更→ 組み合わせ
フレッシュ大会は、TOを自チームで行うこととしました。
自分たちのチームの試合の時に、3人TOを出してもらい、計6人(TO4人、得点版2人)でやってください。
その3人は、5、6年生含めた保護者枠30人の中からお願いします。 |
●6月17日(金) |
東北電力にいがた杯新潟県U12バスケットボール大会各支部予選組み合わせ
→県協会 ホームページへ |
●6月15日(水) |
4年生以下の「U10フレッシュミニバス大会 中越支部予選会」
県大会は、9月3日(土)・月4日(日)です。
要項
■参加料 1チーム 8,000円 県協会へ振込みとなりますが、振込み期日については別途案内します。
■コロナのチェックシートや利用者名簿などの提出は、今まで同様です。
このページの下の「共通」のところを見てください。
■メンバーが10人以上いるのに試合当日9人とか8人になった場合は、大会に参加したとしても負けとなるのが原則ですが、コロナが理由で当日来れない場合のみ、8人以上であれば正式な試合と認めます。
■会場入場者数制限は、すべての会場で
登録選手15人以内+スタッフ+保護者30人以内です。
選手が10人 スタッフ4人なら、44人以内 ということになります。
(6年5年生や15人の登録選手以外の子供も入場してよいですが保護者扱いとなります)
■この大会も選手スタッフは会場内にいてよいですが、保護者は自チームの試合のみ入場可能です。(入れ替えです)
但し、保護者30人の中で、消毒スタッフ3名を決めてもらい、その人は、会場内にずっといて構いません。(その3名は 小さい子の面倒を見てください)
なお、コロナの状況によって入場制限が変わった場合は再度連絡します。
■第1試合のチームは 選手も保護者も一斉に入場してかまいません。
第2試合以降のチームは、選手+スタッフが入場する時に消毒スタッフ3名のみ入り他の保護者は入らないようにしてください。
そして、保護者は自チームの試合開始時間の20分前に入場してください。
■北部体育館より、体育館入口での歩道上で喫煙して歩行者に危険であると注意されました。喫煙は、体育館敷地外で歩行者に迷惑とならない場所でお願いします。
(遵守できない場合は体育館の使用ができなくなる恐れがあります) |
●6月6日(月) |
新潟県U12バスケットボール 中越支部前期リーグ戦
結果 |
●5月31日(火)
|
新潟県U12バスケットボール 中越支部前期リーグ戦
組み合わせ
この下に記載の リーグ戦と地区予選大会「共通」のところも見てください。
|
●5月31日(火)
各大会の
「共通」 事項 |
各大会 「共通」 事項
■より多くの保護者から試合を見てもらいたいので、試合ごとに入場チームを入れ替えることにします。つまり、朝の開場時は、第1試合チームの選手・スタッフ・保護者
+ 第2試合の選手・スタッフ、のみ入場してください。
■その後は、第1試合が終了したらすばやく保護者だけ退場してもらい、第2試合チーム保護者が入場、という形で入れ替わってください。(登録外の子供も保護者という位置づけです)
スタッフと選手はずっと会場内にいて構いません。
■入場時の検温は入口備えつけ検温機で各自チームで行ってください。
■「参加選手承諾書兼健康チェックシート、もしくはスタッフ用」と「利用者名簿」を 大会当日毎回 提出すること。
「コンディショニングチェック表」については、チームまたは個人で3週間保管すること。
選手大会参加承諾書兼提出用健康チェックシート.pdf
チームスタッフ提出用健康チェックシート.pdf
コンディショニンク゛チェック表.pdf
利用者名簿.xlsx
利用者名簿 (燕体育センター施設用).xlsx
会場が「燕体育センター」のチームは、今まで使っていた利用者名簿と、もう一つ この施設専用の名簿にも記載して 2つ提出をお願いします。
(施設専用の名簿は、施設に提出する必要があるため)
■試合中の撮影に関しては、新潟県バスケットボール協会から通達されている、「県協会主催大会における撮影について」に記載のルールに従うこと。
→県協会 ホームページへ |
●4月23日(土) |
令和4年度 U11・U12中越地区育成センター選手選考会の開催
男子 女子 |
●4月18日(月) |
令和4年度 U11・U12中越地区育成センター選手選考会の開催
開催のお知らせ (訂正)
競技会運営のガイドライン
U11・12 中越地区 DC 選考会参加選手同意書.xlsx
DC及び国体練習会用選手参加承諾書.xlsx
別紙3 保護者会場入場時提出用健康チェックシート |
●4月17日(日) |
4/16,17 長岡市ミニバス交流会 16日男子 17日男子 結果
|
●4月7日(木) |
TO(テーブルオフィシャルズ)マニュアルが掲載されています。
→日本バスケットボール協会 ホームページへ |
●3月28日(月) |
第53回全国ミニバスケットボ-ル大会
2022.3.28- 3.31 代々木体育館
結果は→こちら |
●3月27日(日) |
3月26日・27日長岡市内交流会
26日男子 26日女子 27日男子 27日女子 |
●3月27日(日) |
3月26日・27日長岡市内交流会
組み合わせ |
●3月24日(木) |
第13回ライオンズカップ争奪ミニバスケットボール大会
要項
|
●3月23日(水) |
クラブ活動は 十分注意して 通常に戻ることがOKとなりました。
→県協会 ホームページへ |
●3月17日(木) |
3月26日・27日長岡市内交流会を行います。
要項
参加予定のチームは、コロナ関係の提出資料をダウンロードし、当日提出してください。
■2週間前 コンディショニングチェック表
■選手大会参加承諾書兼提出用健康チェックシート
■チームスタッフ提出用健康チェックシート
■利用者名簿.xlsx |
●3月17日(木) |
日本バスケットボール協会に連絡が掲載されていました。
→2022年度チーム加盟・競技者登録手続きに関するご案内 ~3/16(水) 10:00より受付開始
→2022年度審判・審判インストラクターライセンスの登録(更新・新規)手続きについてのご案内
→2022年度コーチライセンスの登録(更新・新規)手続きについてのご案内
|
●2月25日(金) |
2022年度 ミニバス大会の日程です
日程表 |
●2月18日(金) |
新潟日報杯新潟県U10バスケットボール大会(フレッシュ県大会)
中止になりました。
→県協会 ホームページへ |
●2月2日(水) |
長岡市長杯第22回グローイングカップミニバスケットボール大会 兼
令和3年度 長岡市スポーツ少年団冬季ミニバスケットボール交流大会
要項
中止になりました。 |
●1月18日(火) |
令和3年度長岡地区フレッシュ・ミニバスケットボール交流大会(4年以下)
中止になりました。 |
●1月10日(月) |
第68 回市民 スポーツ 祭バスケットボール大会
(長岡地区と県央地区合同の 5年以下の新人戦 大会)
10日 結果 |
●1月8日(土) |
令和3年度長岡地区フレッシュ・ミニバスケットボール交流大会(4年以下)
8日試合結果 8日女子 中之島北 |
|
|